当院の虫歯治療
- できる限り歯を削らない
- 可能な限り歯の神経を残す
- 痛みを最小限に抑える
- 歯の寿命を延ばす
- 再発を防止する治療
失った歯は二度と戻りません。だからこそ当院では、可能な限り「歯を残す」「削らない」治療を重視しています。重度の虫歯治療にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
できる限り歯を削らない
虫歯の進行状況によっては、やむを得ず歯を削る処置が発生するケースがありますが、必要以上に歯を削ってはいけません。
歯を削り過ぎる治療には、以下のリスクがあります。
- 歯がもろくなり、折れやすくなる
- 痛みや知覚過敏の原因になる
- 歯の寿命が短くなる
虫歯治療においては、できるだけ歯の組織を残すことが大切です。歯を削る量を最小限に抑えることで、将来的な歯の健康を保つことができます。
当院では「虫歯の感染部分のみをピンポイントで除去」することで、歯を削る量を最小限に抑えます。
まず1つに、当院では歯を削る道具にこだわっています。一般的な歯科用ドリルでは、一気に削ることが出来る一方で、歯を削り過ぎる可能性があります。そこで、当院は「スプーンエキスカベータ」と呼ばれる異なる特殊な形状をした器具を併用します。この器具は、手の感触で繊細に歯を削ることができるので、虫歯の除去に伴う歯の削る量を最小限に抑えられます。
また、ドッグベストセメント(自由診療)と呼ばれる特殊なセメントが使用した虫歯治療にも対応しています。ドッグベストセメントは、ミネラル成分により虫歯を無菌化し、歯をなるべく削らずに虫歯を完治に導く治療です。
歯の神経を残す治療(MTAセメント)
歯科治療において歯の神経を取る処置が発生する場合がありますが、そこにはデメリットが存在します。
それは、歯の神経を取ることで歯に栄養がいかなくなり、歯質が弱体化し、折れやすくなったり欠けやすくなるという点です。一言で言えば、歯の神経を取ると歯の寿命が短くなるのです。
当院では可能な限り歯の神経を残す治療を行います。その1つに「MTAセメント(自由診療)」と呼ばれる治療法があります。MTAセメントは、神経にまで達した虫歯に対して、歯の神経を残したまま治療を行うことを可能にします。また、MTAセメントは「殺菌効果」「密封性(セメントを封鎖することで細菌の繁殖を抑え、再発リスクを抑える)」に優れており、虫歯を不活性化させることができます。
重度の虫歯でお悩みの方も、まずはご相談ください。お口の状況によっては、「歯の神経を残せる」可能性がございます。
痛みを最小限に抑える
「虫歯の治療には痛みがつきものだ」という考えは一昔前のものです。
現代の歯科医療は大きく進歩し、痛みを最小限に抑えることが可能になっています。今では、なるべく痛みのない治療を提供するために様々な方法が取り入れられています。以下では、具体的な方法をご紹介します。
表面麻酔の使用
当院では、すぐに麻酔注射を行うのではなく、まずは「表面麻酔」という手法を使用して治療部位を麻痺させます。
この方法により、麻酔注射の際の痛みをほとんど感じることなく治療を受けていただけます。
極細針の採用
針の太さは痛みの程度に影響を与えます。桜台駅前歯科クリニックでは、極細の針を使用して治療を行っています。この細い針を使うことで、注射時の痛みを軽減することができます。
電動麻酔注射の導入
麻酔液を急激に注入することは痛みの原因となる可能性があります。
そこで、私たちの医院では「電動麻酔注射」と呼ばれる装置を導入しています。この装置は注入速度を制御し、麻酔液をゆっくりと注入することで痛みを最小限に抑えます。
これらの方法を組み合わせることで、虫歯治療の痛みの軽減に繋がります。
痛みを最小限に抑えながら、効果的な虫歯治療をご提供することが私たちの使命です。
虫歯の症状
虫歯は、歯の表面に穴が開くというイメージがありますが、他にも様々な症状が存在します。
虫歯の代表的な症状は、以下の通りです。
- 冷たい飲み物や甘いものを摂ると、歯がしみる
- 歯が痛い、ズキズキする
- 歯の表面が白く変色したり、茶色や黒ずんでいる
- 歯の表面が欠けている
- 歯の表面に穴が開いている
上記に当てはまらなかった方も、油断してはいけません。なぜなら、初期の虫歯では自覚症状がほとんどないからです。定期的に検査を行い、早期発見に努めましょう。
虫歯の進行度
虫歯の進行度によって選択する治療は変わります。あなたの虫歯の進行度をセルフチェックしてみて下さい。
C0(虫歯の前兆)
歯の表面からカルシウムなどが解け始めた段階です。
- 痛みはない
- 歯の表面が白く濁ることがある
フッ素の塗布、正しいブラッシングと食生活の見直しなど、歯を削らずに治療できます。
C1(歯の表面の虫歯)
歯の表面(エナメル質)に虫歯が発生した状態です。
- 痛みはない
- 歯に穴や溝ができることがある
虫歯を削って詰め物をします。
C2(本格的に進行し始めた虫歯)
歯の内部(象牙質)まで虫歯が進行した状態です。
- 歯が痛い
- 歯の一部が黒くなる、穴が開く
- 冷たいもの、甘いものを食べるとしみる
などの症状が現れます。
表面に凹凸が現れます。痛みやしみる感覚が生じることがあります。
C3(神経まで到達した虫歯)
虫歯が内部に広がり、神経まで到達した状態です。
- 大きな穴が開く
- 食べ物を食べると激しく痛む
- 何もしなくても歯が痛い
- 口臭が強くなる
一般的には、歯の神経を取り、歯の根を消毒した上で被せ物をする処置が発生します(根管治療)。しかし、お口の状況によっては歯の神経を残せる可能性があります。
C4(ほとんど歯が無い虫歯)
虫歯菌により神経が食い尽くされ、ほとんど歯が無くなった状態です。
- 歯がほとんどなくなる
- 激しい痛みを伴う
- 神経が死んで痛みがなくなる
- 口臭が強くなる
歯を失ってしまった方は、入れ歯やインプラント等、失った歯を補う治療を行います。
虫歯治療をはじめるタイミングが早ければ早いほど、歯の神経を残し、抜歯を回避できる可能性が高くなります。お早めに受診されることを推奨いたします。
虫歯になる原因
虫歯の原因はいくつかありますが、主な要因は以下のようなものです。
食生活
人のお口の中には、常に細菌が存在しています。これらの細菌は、砂糖やデンプンといった炭水化物を分解し、酸を生み出します。酸は歯のエナメル質を溶かすため、甘い食べ物や飲み物を過剰に摂取することは虫歯の原因となります。
お口の衛生状況
お口を清潔に保たないと、虫歯が進行する可能性が高くなります。歯磨きやフロスでの歯間清掃を適切に行うことで、食べカスや細菌を取り除くことができます。また、定期的な歯科検診やクリーニングを行い、セルフケアでは取り除けない汚れを除去することも大切です。
口呼吸
口呼吸は唾液の分泌を減少させ、お口の乾燥を引き起こします。乾燥したお口の環境は虫歯の発生を促進するため、鼻呼吸の促進や睡眠時の姿勢の見直しなど、口呼吸の改善に努めることが重要です。
虫歯の原因は様々です。気を付けていても虫歯になってしまうこともあるので、定期的な歯科検診や歯のクリーニングで、虫歯リスクを低減させましょう。
練馬区桜台で虫歯治療をご希望の方へ
練馬区桜台の「桜台駅前歯科クリニック」では、可能な限り「歯を残す」「削らない」治療を重視しています。
当院の虫歯治療
- できる限り歯を削らない
- 可能な限り歯の神経を残す
- 痛みを最小限に抑える
- 歯の寿命を延ばす
- 再発を防止する治療
虫歯の進行度に応じた適切な虫歯治療を実践し、重度の虫歯治療にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
※当院では、ボロボロになってしまった歯の治療にも対応しております。
※桜台駅前歯科クリニックでは、保険適用/自由診療のどちらにも対応しています。カウンセリング時に相談しながら治療方法を決めていきます。※ドッグベストセメントのリスク…保険適用外/歯磨きなどのケアを怠ると虫歯の再発リスクがある/症状によっては適応できないケースがある※MTAセメントのリスク…保険適用外/歯磨きなどのケアを怠ると虫歯の再発リスクがある/症状によっては適応できないケースがある/治療後に生活反応が無ければ抜髄処置が必要になるケースがある